CLOSE

まずはメールで相談

電話で詳しく0120-246-991

ショールーム見学予約はこちら

無料現場調査のお申し込みはこちら

大阪府大阪市北区
株式会社en’s(KANSAIお風呂リフォーム.com)のトイレリフォーム事例

リクシルトイレリフォーム事例大阪府豊中市

お客様のご要望

古くなったトイレを新しいトイレにリフレッシュしたい。
旦那様と息子さんの趣味のマンガ本を収納できるスペースが欲しい。

ご提案

リクシルの大人気シリーズ『マンションリフォーム用アメージュシャワートイレ』をご提案。
マンガ本棚を造作。トイレにおしゃれなデザインリフォームを。

Before

After

価格 39万円(税込)
施工地 大阪 家族構成 ご夫婦と息子さん、娘さんの4人家族
家屋形態 マンション 築年数 築21年
リフォーム部位 トイレ 工事期間 5日間
工事内容 大阪府吹田市G様邸トイレリフォーム工事
採用機器・設備 リクシル アメージュシャワートイレ

お客様からのコメント

夫と息子のマンガ本がたくさんあり、リビングや部屋も片付かない状態が続いていました。息子も受験も控えているため、そろそろマンガは卒業して欲しいと思っていました。ちょうど同じ時期にトイレリフォームを考えていましたので、どうせならとマンガは、トイレの限られたスペースに入る分だけにと家族会議で決定しました。息子はともかく、旦那も未だに納得していない様子ですが…(笑)おかげさまでリビングも部屋も片付き私と娘は喜んでいます。もちろん新しいトイレも快適です。ありがとうございました。

担当者からのコメント

最初はトイレのリフレッシュリフォームのご相談でしたが、気が付けばご家族の『マンガ本収納問題』に発展されました。壁面3段と奥の1段で収納できるマンガ本は150冊程。お持ちになられたマンガは1500冊以上でしたので、その中からどちら厳選されたかが気になるところです。
トイレはリクシルのマンションリフォーム用『アメージュ』。コスト的にもお得にお届けできるだけでなく、「新品の時の白さ輝きが100年続く新素材」『AQUA SERAMIC』仕様が標準装備でお掃除ラクラクです。
シックなトイレ空間にしたいというご要望を踏まえ、床材は店舗用クッションフロアのサンゲツCMシリーズからチョイス。クロスも壁面にアクセントクロスを貼ることでメリハリが利いたデザインに仕上げることができました。

株式会社en’s(KANSAIお風呂リフォーム.com)の会社概要

会社名 株式会社en’s(KANSAIお風呂リフォーム.com)
フリーダイヤル 0120-372-126
電話番号 06-6131-8145
FAX 06-6131-6199
住所 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11番4-1000号 大阪駅前第4ビル10階 ※現在、ご来店は事前のお電話かメールでの完全予約制とさせていただいております。
営業時間 10:00から18:00
定休日 土曜・日曜・祝日

このリフォーム会社へのお問い合わせ

対応エリア:大阪府大阪市北区
(一部地域は対象外の場合がございます。)

会社名 株式会社en’s(KANSAIお風呂リフォーム.com)
電話番号 0120-372-126
営業時間 10:00から18:00
定休日 土曜・日曜・祝日

無料メール相談はこちら

お問い合わせ CONTACT

最新記事NEW ENTRY

NEW【原因別】キッチンのシンク下が腐食!修理費用の相場と適切な対処法を徹底解説

気付かないうちに、キッチンのシンク下がジメジメしていたり、カビ臭かったり、底板がブヨブヨになって……

NEW【専門家が解説】お風呂のカビが引き起こす健康被害とアレルギー。放置は危険!根本対策とリフォームのすすめ

毎日使うお風呂は、一日の疲れを癒す大切な場所です。しかし、少し掃除を怠るとすぐに発生してしまう黒……

NEW【危険!】トイレの水漏れを放置するとどうなる?プロが教える5つのリスクと今すぐできる対処法

「便器の床がうっすら濡れている…」「タンクの中からチョロチョロと音がする…」 毎日使うトイレだ……

最新記事一覧を見る

人気記事POPULAR POSTS

NEW【原因別】キッチンのシンク下が腐食!修理費用の相場と適切な対処法を徹底解説

気付かないうちに、キッチンのシンク下がジメジメしていたり、カビ臭かったり、底板がブヨブヨになって……

全国各地のイベント情報

2025年6月4日 本部

【新登場!】水周りリフォーム館の公式YouTubeチャンネルがオープンしました!

2025年1月21日 本部

水周りリフォーム館 第16期加盟店募集開始

2024年12月27日 本部

年末年始休業のお知らせ 2024年

イベント情報一覧を見る