お風呂の浴室や脱衣所に手すりを設置する際のリフォーム費用や事例を紹介!
更新日:2023.1.17
「年齢を重ねるにつれ、お風呂での立ち座りがきつくなってきた…」と感じる方いらっしゃいませんか。
「浴室周りは滑りやすいから、最近入浴するたびに不安…」とお悩みの方も多いでしょう。
さらに、ご家族で年配の方がいらっしゃる場合は、その方の入浴時は非常に心配になりますよね。
このような場合は、お風呂の浴室や脱衣所に手すりを設置するのがおすすめです。
今回はお風呂リフォームで浴室や脱衣所に手すりを設置する費用と工期を紹介します。
過去事例も合わせて載せているため、じっくりご覧ください。
お風呂周りに手すりを付ければ、ご家族がみなさん安心安全に過ごせます。ぜひ検討してみましょう。
1.浴室や脱衣所に手すりを設置するメリット
2.手すりの種類やおすすめの取り付け場所
3.手すりの取り付けにかかるリフォーム費用や工期
4.手すりの取り付けで利用できる補助金
5.浴室の手すり取り付けリフォーム事例
6.まとめ
1.浴室や脱衣所に手すりを設置するメリット
まず、浴室や脱衣所に手すりを設置するメリットを紹介します。
この2点にお悩みの方は多いと思いますが、手すりの設置で一気に解決します。
転ばぬ先の杖として、お風呂場に手すりをつけ、安心を手に入れましょう。
メリット1.お風呂での立ち座り動作の補助
お風呂に手すりをつけると、立ち座りの動作が楽になります。
浴室や脱衣所では、立ち上がったりかがんだりする動作が多いため、身体に負担がかかりやすいです。
足腰に自信がなくなってきた年配の方や、ひざ・腰などに痛みを抱える方には、特に悩みのタネとなります。
そこで、適所に手すりがあれば、補助としながら楽に立ち座りが可能です。
また、脱衣所での着替えの際にもふらつくことも考えられるので、手すりがあると安心して利用できます。
メリット2. お風呂場での転倒防止
お風呂は、ご家庭の中で最も転倒しやすい場所と言っても過言ではありません。
湿気や石鹸・シャンプー等で滑りやすいことが多いため、転ぶと頭を打つリスクがあります。
特に、足腰の筋力やバランス感覚に自信がなくなってきた年配の方にとっては、移動のひとつひとつが不安でしょう。
しかし、手すりがあれば、つかまりながら脱衣所や浴室をゆっくり移動できるため、より安全に利用できます。
また、小さいお子さんがいるご家庭でも、手すりをつたって移動してくれれば、急に転ぶ心配もいりません。
ご家族の安全のために、手すりの設置はおすすめです。
2.手すりの種類やおすすめの取り付け場所
ここでは、手すりの種類やおすすめの取り付け場所をご紹介します。
ひとえに手すりと言っても、種類はさまざまです。
また、各種で設置費用や取り付けをおすすめする場所が異なります。
本記事を参考に、目的に合った手すりを選んでください。
2-1.手すりの種類
まず、手すりの種類は以下の4種類です。
さっそく見ていきましょう。
◆L型手すり
「L型手すり」とは、L字型になるように設置する手すりのことで、I型手すりと横手すりの両方の機能を持ち合わせています。
浴室では、身体を支えて安定させたい時に使うことが多いです。
特に、浴槽の出入りや立ち上がりに使える場所に設置されます。
一般に、浴槽のフチから約10cm程度の位置に、横手すり部分が来るように取り付けられることが多いです。
しっかりと握れるくらいの太さの手すりを選びましょう。
◆I型手すり
「I型手すり」とは、「縦手すり」とも呼ばれる手すりのことで、床面に対して垂直に取り付けます。
立ち座り動作を伴うときの補助として役立ち、姿勢を安定させたい場所に設置するのがおすすめです。
特に、ドアの開閉や段差を乗り越える動作を必要とする場所に取り付けられます。
取り付ける手すりのサイズは、太さが32mm程度のやや細めサイズがおすすめです。
◆横手すり
「横手すり」は、一般に床面に対して水平に設置されます。
水平移動や一定の姿勢を保持する際にあると便利です。
脱衣所と浴室の間、浴室内での移動の際に、つかまりながら歩けると転倒防止に役立ちます。
◆逆T字手すり
「逆T字手すり」は、アルファベットの「T」を逆にした形で取り付ける手すりのことです。
I型手すりと横手すりの両方の機能を持ち合わせています。
主に浴槽付近に取り付けますが、どちらの向きで浴槽に浸かっても、問題なく手すりを使用できるため便利です。
2-2.手すりを設置するおすすめの場所
手すりを取り付けるおすすめの場所は、以下の3か所です。
◆出入口
浴室の出入口は、足場が安定しないため、転倒の原因になることが多いです。
浴室に入る時は、湿気や石鹸などで滑りやすくなっていることもあり、危険が伴います。
特に、年配の方や小さいお子さんの場合は、不意に滑ったとしても踏ん張れず、転んでしまうリスクがあるので心配です。
頭を打つことも考えられるため、浴室を利用する際はご家族が心配されることでしょう。
この場合、出入り口付近に手すりを付けるのが有効です。
もし、脱衣室側に付ける場合は、I型手すりをおすすめします。ドアの真横の壁に、床から約120cmの高さを目安に取り付けましょう。
また、浴室側に付ける場合は、手首をほとんど返す必要がない「オフセットタイプの手すり」を取り付けるのがおすすめです。高さは、上記と同様、床から120cmの高さがいいでしょう。
※画像11※
ご家庭の浴室のタイプによっては、出入り口付近に段差があることもあります。その場合には、転倒リスクが増すため、設置をより強くおすすめします。
◆洗い場
洗い場で動き回ることはないですが、身体を左右に回転させる動作が多くなります。
身体の向きを変える場合も、手すりがあると便利です。
たとえば、洗い場で移動する際、床が濡れている、石鹸やシャンプー等でぬるぬるしているなどが原因で滑りやすくなっています。
ここで、移動時に横手すりがあると安心です。手すりの高さは床から75〜85cmに取り付けるのをおすすめします。
ただ、あくまで高さは目安なので、実際に浴室を利用する方に合わせて高さを決めてください。
また、立ち座り用に手すりを設置するのも便利です。
髪の毛や身体を洗う前後で、立ち座りが必要になりますが、この動作は身体に大きな負担をかけます。
お風呂はみなさん毎日入ると思うので、足腰が弱い方は結構つらい思いをしているのではないでしょうか。
しかし、I型手すりを取り付けると解決します。おすすめの取り付け高さは、床から60〜80cmです。
中には、シャワーハンガーと手すりがセットになったタイプもあるので、ぜひ詳しく見てみましょう。
利用する方の座高や、普段使う椅子の高さによっても多少変わるので、好みに合わせて取り付け位置は調整してください。
◆浴槽
浴槽周りを使用するときは、浴槽のフチをまたぐ必要があり、バランス感覚に自信がない方は不安に感じるでしょう。
この時、手すりがあると非常に便利です。腰や膝への負担を減らせるため、どなたでもお風呂の時間を楽しめるようになります。
出入りの際には、一度片足立ちになり不安定な姿勢になるため、縦手すりを設置するのがおすすめです。
取り付け位置は浴槽のフチ付近の壁、高さは浴槽内の床から80〜140cmが目安とされます。
一方、立ち座り用の場合は、L字手すりを浴槽横の壁に取り付けるのがおすすめです。
縦型と横型の両方の機能を持つL字型手すりなら、入浴前後の出入りを幅広く助けてくれます。
目安の取り付け位置は、浴槽のフチから10〜15cm上がいいでしょう。
3.手すりの取り付けにかかるリフォーム費用や工期
浴室に手すりを取り付ける時には、手すりの本体購入と取り付けリフォーム費用が必要です。
手すりの本体価格は、国内メーカーに発注すると定価が約12,000〜23,000円、簡易的なものであればホームセンターで約4,000円にて購入できます。
そして、取り付けにかかるリフォーム費用は、手すりのみの工事の場合、在来工法・ユニットバスともに約15,000円が相場です。
在来工法とは、一般にモルタルで仕上げる工法で作ったものを指します。
以上より、手すりの取り付けにかかるリフォーム費用は以下の表の通りです。
手すりの本体価格(国内メーカー) | 12,000~23,000円 |
取り付けリフォーム費 | 15,000円 |
合計 | 27,000~38,000円 |
また、手すりの取り付けリフォームは、たいてい1日で完了します。
手すりの種類や本数によりますが、1本2時間くらいで取り付けが可能です。
もし取り付け費用や工期が詳しく気になる方は、一度「水周りリフォーム館」までお問い合わせください。
キッチンやお風呂など、水回りリフォームのプロが丁寧にご相談にのらせていただきます。
※リフォーム金額は当時の金額であり、現在も同じ価格とは限りませんのでご了承ください。
★浴室リフォームをご検討中の方は、お気軽にご相談ください!★
まずは無料でメール相談
4.手すりの取り付けで利用できる補助金
手すりの取り付けリフォームを検討する際は「補助金が使えるかどうか」という基準で選ぶのもおすすめです。
バリアフリーリフォームの対象となれば補助金が支給されます。
手すりの長さ等も条件にあるため、選ぶ段階から頭に入れておけるとお得にリフォームできますね。
では、以下で詳しく見ていきましょう。
4.1介護保険
介護保険は、介護リフォームの条件を満たすことで適用され、工事費の一部が支給される制度です。
条件としては、以下の2点が挙げられます。
● 介護保険の「要支援1か2」または「要介護1~5」をお持ちの方
● 自宅で生活をされている方
当てはまる場合は、住宅改善費の支給限度基準額20万円の範囲内で、9割が支給されます。
ただし、介護保険の負担割合が2割の方は8割、負担割合が3割の方は7割が支給対象です。
もし、あなたやご家族の誰かが介護保険の負担割合1割の場合、工事費に20万円かかっても18万円が支給されます。
わずか2万円の手出しで手すりを取り付けるリフォームが可能です。
また、介護保険の利用は原則一人1回ですが、複数回に分けて使用もできます。
詳しくは、担当のケアマネージャーの方に相談してみましょう。
4-2.地方自治体の補助金
地方自治体でもリフォームの補助金を出してくれる所があります。
例えば新潟市では、身体機能の低下した65歳以上の高齢者の方が自宅で安心して生活できるように、浴室やトイレ、階段などをリフォームする場合、費用の一部を補助してくれます。
工事着工の1か月前までに相談すれば、助成を受けられる制度です。
以下のように幅広いリフォームに対応してくれるのも嬉しいですね。
● 手すりの取り付け
● 床段差の解消
● 玄関先から道路までの段差解消
● 滑り止めまたは移動の円滑化のための床材の変更
● 段差解消のための浴室改修・浴槽の取り換え
あなたのお住いの自治体にも、リフォームの補助制度がないか確認してみましょう。
5.浴室の手すり取り付けリフォーム事例
ここでは、浴室の手すり取り付けリフォーム事例を紹介します。
今回は、手すりの種類別の事例です。
予算や取り付け後の様子を参考にしながら、あなたのご家庭での手すり取り付けリフォームをイメージしてみてください。
それでは、詳しく見ていきましょう。
①L型手すりの取り付けリフォーム例
L型手すりの取り付けリフォーム事例です。
浴室全体のリフォームのため、工期は1週間かかっています。
タイルのお風呂からユニットバスにしたいとのご要望を受け、リフォームを行いました。
築年数は35年のお宅でしたが、キレイに生まれ変わりました。
価格 | 100万円(税込) |
工期 | 1週間 |
家屋形態 | 一戸建て |
※リフォーム金額は当時の金額であり、現在も同じ価格とは限りませんのでご了承ください。
②I型手すり(浴室の壁付け)の取り付けリフォーム例
壁付けタイプのI型手すりの取り付けリフォーム事例です。
浴室全体のリフォームのため、工期は2週間かかっています。
「お風呂が古くなって汚くなってきたので新しくしたい」「0.75坪サイズなので狭く感じないようにしてほしい」などのご要望を受け、リフォームを実施しました。
価格を抑えたいとご希望でしたので、お風呂をまるごとキレイにしながらも安く抑える形でご提案させていただきました。
価格 | 135万円(税込) |
工期 | 2週間 |
家屋形態 | 一戸建て |
※リフォーム金額は当時の金額であり、現在も同じ価格とは限りませんのでご了承ください。
③I型手すり(シャワー一体型)の取り付けリフォーム例
シャワー一体型のI型手すりの取り付けリフォーム事例です。
浴室全体のリフォームのため、工期は6日間かかっています。
滋賀県高島市のご家庭だったので、冬のお風呂がとても寒いとお悩みでした。また、害虫も気になるとのことでした。
そこで、今回はサーモフロアのユニットバスで冬の寒さ解消と害虫対策をご提案しました。
また、床・壁の木部に防蟻剤を塗布し、白アリ対策を施しております。
価格 | 130万円(税込) |
工期 | 6日間 |
家屋形態 | 一戸建て |
※リフォーム金額は当時の金額であり、現在も同じ価格とは限りませんのでご了承ください。
④横手すりの取り付けリフォーム例
横手すりの取り付けリフォーム事例です。
浴室全体のリフォームのため、工期は10日間かかっています。
年配のご家族に配慮したお風呂に仕上げて欲しいとのご要望でリフォームをお受けしました。
バリアフリーを意識したリフォームを行い、システムバスに取り替えて段差解消を行っています。
価格 | 120万円(税込) |
工期 | 10日間 |
家屋形態 | 一戸建て |
※リフォーム金額は当時の金額であり、現在も同じ価格とは限りませんのでご了承ください。
6.まとめ
ここまで、お風呂に手すりを取り付けるメリットや、リフォームにかかる費用と工期、補助金制度などをご紹介しました。
浴室や脱衣所に手すりをつけるだけで、動作が楽になり、毎日のお風呂の時間がより楽しみになります。
毎日利用する場所だからこそ、安全に、かつ快適に使っていきたいですよね。
また、ご家族に足腰に自信のない年配の方や小さいお子さんがいる場合には、手すりがあると非常に安心できるでしょう。
さらに、リフォームする際にも各種補助金制度が利用できる場合もあり、ほとんど負担なく手すりを取り付けられます。
転ばぬ先の杖として、早めに取り付けを検討してみましょう。
もしも何かお風呂の手すり取り付けについて気になることありましたら、お気軽に「水周りリフォーム館」にご相談ください!
お風呂やキッチンなど水回りリフォームのプロが、丁寧に対応させていただきます。
ご相談は無料ですので、お気軽にお申し付けくださいね。
<著者情報>
大谷 正浩
ハイウィル株式会社 本部長
1961年生まれ 東京都北区出身
大学卒業後、原宿のレディスアパレルメーカーに就職。3年目で営業売上げNo.1を獲得。
他業種での営業力を試してみたくなり、東京ガスの関連会社へ転職。建設業界でのキャリアが始まる。
建築を基本から学び、当時の上司の励ましもあり温水暖房システムTESの販売台数において、東京ガス本社営業部長賞を受賞。
その後システムキッチンの専門会社の社長より誘いを受け、初の水まわり業界へ。
システムキッチンの会社で10年の経験ののち、インテリアリフォーム会社の社長からの誘いがあり、リフォームインテリア業界へ。
2003年、ハイウィル株式会社四代目代表である稲葉と出会い、当時稲葉が設立したばかりの株式会社リブウェルに入社。
得意な水周りリフォームと木造リノベーションを担当。
現在はハイウィル株式会社にて性能向上に特化した、日本初の木造フルリノベーション&リノベーションメディア「増改築.com®︎」にて、水周り住宅設備機器や内装仕様の提案を日々行いながら、全国水まわりリフォームサービス「水周りリフォーム館」において、館長として運営を担当。全国の加盟店と共に水周りリフォームの提案、施工管理業務に従事している。
水周りリフォーム館館長として、テレビ朝日、FM東京での出演経験あり。
趣味は、モータースポーツ観戦(元A級ライセンス、40年間無事故)とハードロック鑑賞。仕事に息詰まったら、XJAPNを聞いて気合をいれている。
関連コンテンツ
-
浴室リフォーム
お風呂のリフォームはDIYできる?やめたほうが良い理由や施工事例を紹介!
更新日:2023.7.13 一日の疲れを癒してくれるのがお風呂。しっかりと……
-
浴室リフォーム
お風呂(浴室)リフォームで見積もり前に確認すべき点や費用相場を紹介!
更新日:2023.7.12 リフレッシュのために毎日利用するのがお風呂。き……
-
浴室リフォームリフォーム費用・価格相場
お風呂・浴室リフォームの費用相場とポイント解説|パターン別費用と重要なポイント
更新日:2023.6.23 お風呂は、私たちの生活の中で重要な空間であると……
-
浴室リフォーム
在来工法の浴室リフォームとは?種類や費用、メリット・デメリットを解説!
更新日:2023.5.29 築年数が経過した一戸建てもしくはアパート、マン……