CLOSE

まずはメールで相談

電話で詳しく0120-246-991

ショールーム見学予約はこちら

無料現場調査のお申し込みはこちら

浴室リフォーム

ステンレス浴槽のリフォーム費用やメリット・デメリット、人気のメーカーを紹介!

ステンレス浴槽のリフォーム費用やメリット・デメリット

更新日:2023.1.17

現在ステンレス浴槽をご使用の方や、浴槽の交換を検討中の方は「ステンレス浴槽を交換するタイミングはいつ?」「他の素材のものと比べて長持ちするの?」と疑問を抱くことがあるのではないでしょうか。

リフォームするなら温かく入浴できて、お手入れが簡単な素材の浴槽を見つけたいですよね。

そこで、ステンレス浴槽をリフォームする際の費用やリフォームに適したタイミング、ステンレス浴槽にするメリット・デメリットについてもまとめました。

また、ステンレス浴槽を取り扱う人気のメーカーも紹介しているので、満足いくリフォームや浴槽交換を叶えるためにもぜひ参考にしてみてくださいね。

1.ステンレス浴槽の交換・リフォームのタイミングとは?

ステンレス浴槽の交換・リフォームのタイミングとは?

まずは既存のステンレス浴槽を交換する時期や、お風呂をリフォームするタイミングについてお伝えします。

 

1-1.ステンレス浴槽の交換のタイミング

ステンレス浴槽の交換時期の目安は、塗装のはがれやサビの発生などの劣化症状が見られ、補修が難しいときです。

交換のタイミングになり得るケースについて詳しく見てみましょう。

 

◆劣化症状が見られたタイミング

ステンレス浴槽に以下のような劣化症状が見られたら、補修や交換を検討する必要があります。

 

・塗装はがれ

・目立つキズや汚れ

・サビ

・凹み

 

また、ステンレス浴槽自体の寿命は約20年~30年とされていますので、年数を目安にしてもよいでしょう。

浴室や他の水まわりのリフォームとあわせて補修や交換するのもおすすめです。

 

◆【注意点】ステンレス浴槽の補修はDIYでは難しい

ステンレス浴槽についてしまったキズや汚れは、正しい方法で磨き加工をすると改善する場合もあります。

しかし、塗装が施されているカラーステンレスの浴槽は、磨くと塗装がはがれてしまうためDIY補修ができません。

また、ステンレス素材は塗料が密着しづらい性質があり、塗装はがれのDIY補修は失敗しやすく施工できる業者が少ないほどの難しさです。

 

◆補修や塗装が難しい場合

先にも述べた通り、ステンレス浴槽の補修や塗装は難しいケースも多いため、業者に依頼を断られる場合もあります。

他にも下記のようなケースでは、新しい浴槽へ交換することをお勧めします。

 

・塗装や補修の費用と交換費用が変わらない

・お風呂全体のリフォームをおこなう

・浴槽に機能を追加したい

 

ステンレス浴槽に劣化がある場合は、状況に応じて補修や塗装または交換か適切な対処を選んでくださいね。

 

 

1-2.お風呂リフォームのタイミング

ステンレス浴槽の交換はお風呂リフォームとあわせて実施することをおすすめしましたが、お風呂リフォームのタイミングについても見てみましょう。

お風呂は15~20年を目安にリフォームが必要であり、また下記のような状態が見られた場合にもリフォームを検討してみてください。

 

・カビがよく生える

・コーキング材や壁材にひび割れが起きている

・排水溝から臭いがする

 

また、介護や老後に備えてバリアフリー化を考えている場合もお風呂リフォームのタイミングです。

 

2.ステンレス浴槽のメリット・デメリット

ステンレス浴槽のメリット・デメリット

ここからは浴槽の交換を考えている方に向けて、ステンレス浴槽のメリットとデメリットをお伝えします。

 

2-1.ステンレス浴槽にするメリット

ステンレス浴槽にするメリットは主に3つあります。

それぞれ詳しく紹介します。

 

◆ひび割れや変色が生じにくい

ステンレスは耐久性に優れていて、ひび割れや変色が生じにくい強みを持ちます。

そのため、長く使用してもきれいな状態が保たれるので、経年劣化を感じにくいでしょう。

また、業者に磨き加工などのメンテナンスを依頼することで輝きも復活するので、美しさが長持ちします。

いつまでも新品のような浴槽だと、入浴時も気持ちよく過ごせますね。

 

◆お手入れが簡単で衛生的に使える

ステンレスには汚れや臭いが付きづらいので、日々のお手入れは簡単に済みます。

また、サビにくい性質も持っているため、浴槽内部にサビが発生する不安が少なく衛生的に使えます。

ステンレス浴槽なら足腰への負担が大きい浴槽掃除も短時間で完了するため、億劫に感じなくなるでしょう。

 

◆お湯が冷めづらい

ステンレスは熱伝導率が低く、浴槽の外側が冷やされても浴槽内のお湯が冷めづらいというメリットがあります。

お湯はりをしてから時間が経ってしまっても温かいままです。

入浴時間がバラバラなご家庭でも、好きなタイミングでお風呂に入れますよ。

 

2-2.ステンレス浴槽にするデメリット

次はステンレス浴槽のデメリットを見てみましょう。

ひび割れや汚れなどに強い点をメリットとしてご紹介しましたが、お手入れや取り扱いには注意が必要です。

 

◆塗装が剥がれてしまうことも

カラーステンレス浴槽は、表面に塗装が施されています。その場合、塗装が付着しづらく軽い衝撃でも塗装がはがれてしまうデメリットがあります。

なぜならステンレスに含まれるクロムが形成する酸化被膜は、液体の付着を遮断するはたらきがあるためです。

ものをぶつけたり、こすって洗ったりすると塗装がはがれてしまうため、取り扱いには注意が必要です。

 

◆重い素材で施工が難しい場合がある

ステンレス浴槽は他の素材のものと比べて重いため、マンションなど2階以上の浴室に設置するのが難しいケースもあります。

また、床の補強工事が追加で必要な場合もあるため、ご自宅の状況次第ではお風呂のリフォームの費用が高くなりやすいのです。

ただし、すべてのステンレス浴槽が重いわけではないので、リフォーム業者に確認しつつ軽量タイプを検討してみてください。

 

◆キズが目立ちやすい

ステンレス浴槽のデメリットのひとつにキズが目立ちやすい点が挙げられます。

そのため、浴槽掃除の際は目の粗いタワシやクレンザーなどで強くこするのは避けましょう。

細かいキズは、汚れが蓄積しやすいので水アカが目立つ原因にもなります。

お手入れ時は、柔らかいスポンジなどを使って、ステンレスの目に沿って優しく洗うことがポイントです。

 

3.ステンレス浴槽リフォームの費用相場

ステンレス浴槽の費用相場

リフォームでご自宅の浴槽を交換する場合の費用をまとめました。

交換工事の費用と浴槽本体の価格それぞれについて、費用相場をご紹介します。

また、導入する新しい浴槽の素材によって金額が異なります。

項目 費用
交換工事 4~20万円
浴槽の本体価格 ステンレス 2~30万円
FPR 1~35万円
人造大理石 3~120万円
ホーロー 8~135万円

 

4.人気の高いメーカー2選

人気の高いメーカー

ここからは、ステンレス浴槽を取り扱っている人気メーカー「タカラスタンダード」と「WAKO(ワコー)」をご紹介します。

それぞれの特徴やサイズ展開などを見てみましょう。

 

4-1.タカラスタンダード

タカラスタンダードは高品位ホーローを強みにもつ、大手住宅設備機器メーカーです。

ステンレス浴槽の商品は主に3種類あり、在来工法の浴室に導入できる「カラーステンレス浴槽」と「フリーサイズステンレス浴槽」の他に、ユニットバスのブランドである「エメロード」です。

 

◆在来工法の浴室向けのステンレス浴槽

タカラ カラーステンレス浴槽

ユニットバスの導入ではなく、ステンレス浴槽への交換を検討している方はタカラスタンダードの「カラーステンレス浴槽」がおすすめです。

ブルーとピンクの2色から選べ、どちらのカラーも浴室の印象を明るくしてくれますよ。

浴槽側面のカバー部分はタカラスタンダード自慢の高品位ホーローを採用しているため、お手入れが簡単できれいな状態が長持ちします。

カラーステンレス浴槽の価格と対応サイズは以下を参考にしてください。

項目 内容
価格(税抜) 60,000円(80)~
対応サイズ 間口800・900・1000・1100・1200・1400mm

また、大きな浴室や寮・ペンションなどに最適な「フリーサイズステンレス浴槽」も取り扱っています。

選べるカラーはブルーとピンクにベージュが加わった3色です。

 

 

◆ユニットバス向けのステンレス浴槽

ステンレス浴槽タカラスタンダード エメロードの交換・リフォームのタイミングとは?

浴室全体のリフォームを検討中でステンレス浴槽が気になる方は、タカラスタンダードのユニットバス「エメロード」をチェックしてみてください。

熱伝導率の低いステンレスなので浴槽内のお湯の温かさは長続きし、さらには浴室をまるごと保温材で包み込んだ「パーフェクト保温」が標準搭載されています。

そのため、エメロードなら冬場でも快適にバスタイムを過ごせるでしょう。

壁や床のデザイン、浴槽カラーが豊富なので浴室に個性を出したい方もコーディネートを楽しめるブランドです。

項目 内容
価格(税抜) 469,000円(S1216)~
対応サイズ S1216・1616・1620

 

4-2. WAKO

WAKO ステンレス浴槽

ステンレス製品メーカーの先駆者である「WAKO」も、高水準のステンレス技術が用いられた「ステンレス浴槽」を取り扱っています。

WAKOのステンレス浴槽は生産台数国内第1位の実績を誇る、信頼性の高い商品です。

強みは高級ステンレスを採用しているため輝きが長持ちする点です。

また、お手入れも簡単なのでいつまでも新品のようなきれいな状態がキープできますよ。

デザインは、滑り止めや浴槽内グリップが付いている「ユニバーサルデザインタイプ」と「標準タイプ」の2種類から選択可能です。

ユニバーサルデザインタイプはご年配の方でも、安心して入浴しやすい工夫が施されています。

項目 内容
価格(税抜) 75,600円(標準タイプ・800型)~
対応サイズ 間口800・900・1000・1095・1100・1195・1200・1395・1400mm

 

5.ステンレス浴槽のリフォーム事例

ステンレス浴槽の施工事例

ステンレス浴槽へのリフォーム事例を2つご紹介します。

浴槽の交換・ユニットバスの導入と施工内容が異なるので、どちらの方法でリフォームするか悩んでいる方も参考にしてみてください。

 

ステンレス浴槽リフォーム事例①在来工法の浴室でステンレス浴槽への交換を実施

施工事例1

浴室の入り口の形状によりユニットバスが入らなかったため、在来工法の浴室に仕上がりました。

ひび割れや変色が起きにくいステンレス浴槽を採用。

浴室の壁面はパネルに張替えて、浴室換気乾燥暖房機の設置も実施しています。

ユニットバスが導入でませんでしたが、浴室全体のリフォームもしっかり行われています。

価格 およそ124万円
家屋形態 一戸建て
工事期間 10日間

(出典:ウスイホーム)

※リフォーム金額は当時の金額であり、現在も同じ価格とは限りませんのでご了承ください。

 

ステンレス浴槽リフォーム事例②タカラスタンダードのユニットバス・エメロードを導入

 

施工事例2

こちらのお客様は、保温性のある浴槽にしたいとご希望されユニットバスの導入を検討。

耐久性と保温性が優れたステンレス浴槽を採用したタカラスタンダードの「エメロード」を提案し、採用されました。

シンプルな雰囲気に仕上がり、落ち着く浴室へと仕上がりました。

家屋 106万円
家屋形態 一戸建て
築年数 16~20年
工事期間 1ヵ月(全体)

(出典:ホームプロ)

※リフォーム金額は当時の金額であり、現在も同じ価格とは限りませんのでご了承ください。

6.まとめ

まとめ

今回はステンレス浴槽のリフォーム費用やタイミング、メリット・デメリットをまとめました。

冷たく思われやすいステンレスですが浴槽内のお湯が冷めづらいメリットもあり、汚れやサビも発生しにくい点が魅力的な素材です。

しかし、塗装がはがれやすく補修が難しいデメリットがあり、劣化が見られたら浴槽交換や浴室全体のリフォームを実施する場合が多くあります。

ステンレス浴槽のメリット・デメリットを知ったうえで、予算内でニーズに合うか見極めてくださいね。

水周りリフォーム館は浴室のリフォームも得意としていますので、見積を依頼する際はぜひご活用ください。

まずは無料でメール相談

 

あわせて読みたい


▼▼古いお風呂のリスクとは?▼▼

古いお風呂のリスクとは?タイトル

 

<著者情報>

大谷 正浩

大谷正浩
ハイウィル株式会社 本部長
1961年生まれ 東京都北区出身

 

大学卒業後、原宿のレディスアパレルメーカーに就職。3年目で営業売上げNo.1を獲得。
他業種での営業力を試してみたくなり、東京ガスの関連会社へ転職。建設業界でのキャリアが始まる。
建築を基本から学び、当時の上司の励ましもあり温水暖房システムTESの販売台数において、東京ガス本社営業部長賞を受賞。

その後システムキッチンの専門会社の社長より誘いを受け、初の水まわり業界へ。
システムキッチンの会社で10年の経験ののち、インテリアリフォーム会社の社長からの誘いがあり、リフォームインテリア業界へ。

2003年、ハイウィル株式会社四代目代表である稲葉と出会い、当時稲葉が設立したばかりの株式会社リブウェルに入社。
得意な水周りリフォームと木造リノベーションを担当。
現在はハイウィル株式会社にて性能向上に特化した、日本初の木造フルリノベーション&リノベーションメディア「増改築.com®︎」にて、水周り住宅設備機器や内装仕様の提案を日々行いながら、全国水まわりリフォームサービス「水周りリフォーム館」において、館長として運営を担当。全国の加盟店と共に水周りリフォームの提案、施工管理業務に従事している。
水周りリフォーム館館長として、テレビ朝日、FM東京での出演経験あり。

趣味は、モータースポーツ観戦(元A級ライセンス、40年間無事故)とハードロック鑑賞。仕事に息詰まったら、XJAPNを聞いて気合をいれている。

 

お問い合わせ CONTACT

最新記事NEW ENTRY

NEW【徹底解説】ミラタップのシステムバス「バルネア」価格と選び方のポイント

  ミラタップのシステムバス「バルネア」は、至福のバスタイムを実現するために丁寧に設……

NEW【ミラタップ】(旧サンワカンパニー)システムバス価格をはじめ「ノウム」の秘密を徹底解説!

  システムバス「ノウム」は、その洗練されたデザインと優れた機能性で、多くの家庭から……

NEWナスラックのシステムバス「バスリーバS」— 価格と機能を徹底解説!

更新日2024年11月22日 ナスラックのシステムバス「バスリーバS」は、日本国内で多くの注目……

最新記事一覧を見る

人気記事POPULAR POSTS

NEW【徹底解説】ミラタップのシステムバス「バルネア」価格と選び方のポイント

  ミラタップのシステムバス「バルネア」は、至福のバスタイムを実現するために丁寧に設……

NEW【ミラタップ】(旧サンワカンパニー)システムバス価格をはじめ「ノウム」の秘密を徹底解説!

  システムバス「ノウム」は、その洗練されたデザインと優れた機能性で、多くの家庭から……

NEWナスラックのシステムバス「バスリーバS」— 価格と機能を徹底解説!

更新日2024年11月22日 ナスラックのシステムバス「バスリーバS」は、日本国内で多くの注目……

全国各地のイベント情報

2021年12月28日 本部

年末年始休業のお知らせ

2020年6月17日 本部

ホームページをリニューアルしました。

2020年3月30日 本部

本部の営業時間の変更について

イベント情報一覧を見る