【2023年版】戸建て用ユニットバス(システムバス)のおすすめは?主要メーカー6社の商品を徹底比較!
更新日:2023.1.17
戸建て用ユニットバスの購入を検討されている方は「各メーカーの比較をしたいが、情報がばらばらでわかりにくい。それぞれの特徴をまとめて知りたい!」と思うことがあるのではないでしょうか。
そこで今回は、主要なメーカー6社のブランドの特徴やおすすめのポイントをひとつにまとめました。
それぞれのポイントを比較しながら、ご自宅に最適なブランドを見つけてみてください。
▼▼マンション用ユニットバスのおすすめは?メーカー主要6社の商品を徹底比較!▼▼
1.お風呂・ユニットバスメーカー選びのポイント
2.戸建て用ユニットバス(システムバス)人気ランキング
3.メーカー比較表
4.TOTOの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
5.LIXILの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
6.パナソニックの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
7.トクラスの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
8.タカラスタンダードの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
9.クリナップの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
10.まとめ
1.お風呂・ユニットバスメーカー選びのポイント
ユニットバスはさまざまな種類がありますが、メーカーやブランドによって強みや対応できることが変わってきます。次章以降に具体的なメーカーごとの特徴などをまとめていますので、まずは下記のポイントを参考にしてくださいね。
1-1.デザイン性
従来のお風呂・ユニットバスはデザインが限られており、単調なイメージがありましたが、最近のシステムバスはカラーやデザインのバリエーションが増えて、デザイン性の高い製品も豊富に展開されています。
基本的にユニットバスはシリーズごとに決められた中からパーツを選択し、必要に応じてオプションを追加して、プランを決めます。予算を踏まえたうえで、ユニットバス全体のイメージや、選択できる壁面パネルや浴槽、水栓などをもとに、メーカーやシリーズを決めていきます。
主要メーカー各社とも、シリーズごとに異なるコンセプトのデザインを打ち出しており、お好みの雰囲気のものがみつかるでしょう。パーツの選択は、例えば壁面パネルだけでもかなりのバリエーションがあります。デザインは木目調・石目調・モザイク柄など非常に豊富で、カラーも優しいパステル系からシックなダーク系まで様々あります。組み合わせを考えることもリフォームの楽しみのひとつですね。
1-2.掃除のしやすさ
お風呂・ユニットバスを選ぶ条件として、掃除のしやすさも重要なポイントとなっています。最近のお風呂・ユニットバスはメーカーごとに様々や工夫が施されています。まず浴槽では人工大理石やホーロー素材のものが、汚れにくかったり、お手入れがしやすかったりと人気です。床には皮脂汚れが付きにくい素材、乾きやすい素材などを使用しているメーカーもあります。
また、外して丸洗いできるカウンターや、髪の毛やごみをさっと捨てることのできる排水口など、細部にも工夫がされているお風呂・ユニットバスがたくさんあります。
1-3.快適性
最近では、より快適に入浴が楽しめるよう、浴槽やシャワーの工夫が進んでいます。浴槽内部の形状を工夫し、よりリラックスした姿勢を保てるよう、ヘッドレストやアームレストを付けたもの、腰かけるようにして半身浴が楽しめるような浴槽もあります。ワイドタイプの浴槽もあり、お子様のいるご家庭では親子で入浴しても窮屈でないので人気が高いです。他にも、お湯の中に霧より細かいミクロン単位の泡を発生させてしっかり体を温めるものも登場しています。シャワーは全身を包み込むようなオーバーヘッドシャワー、高さや角度を変えられるウェーブシャワーや、温泉のような打たせ湯を楽しめるようなものもあります。
さらに浴室の天井から、「ミストサウナ」としてミストが注がれるタイプもあります。
また、浴室の壁にテレビを設置したり、スピーカーを天井に取り付けたりと、浴室で過ごす時間を楽しむリフォームも進んでいます。
従来の「お湯に浸かる、体を洗う」だけの入浴スタイルから、ライフスタイルや家族構成に合わせていろいろなスタイルで楽しむ工夫が、ユニットバスに装備されるようになってきています。メーカーごとに異なるオプションの中で、ご自身のニーズに合うものを見つけてください。
1-4.価格
お風呂・浴室リフォームのパターンと、新しくするお風呂・ユニットバスのグレードによってよって価格は変わります。同じメーカーでもシリーズによってグレードが異なります。ご予算に合わせてお好みのメーカーのシリーズを選んでみてはいかがでしょうか。
一般的なパターン別の費用相場を見ていきましょう。
◆ユニットバスを新しくしたい(ユニットバス⇒ユニットバス)
ユニットバスを新しくする場合には、「グレード」と「サイズ」によってその相場は変わります。
ユニットバスには、簡易的な設備のローグレードのもの、デザイン性の高いもの、使い勝手が考えられているシャワーなどが装備されているハイグレードのものまであります。
ローグレードのタイプはマンションで標準的な0.75坪タイプであれば、50万円台~70万円台程度となります。
断熱材入りのミドルグレードを選ぶと、同じ0.75坪タイプで60万円台~80万円台程度となります。
ハイグレードのユニットバスになると、0.75坪タイプで90万円台~110万円前後となります。
◆在来浴室をユニットバスに変えたい(在来浴室⇒ユニットバス)
在来浴室からユニットバスにリフォームする場合には、上記の「グレード」に加えて、下地補強の必要が出てくる場合があります。
特に、築年数20年以上の在来浴室は、タイルのすき間などから水が染み込んでいるため、土台や壁の腐食が見られることが多くあります。その場合には、ユニットバスの費用に加えて、5万円~15万程度の下地の補強費用がプラスされる可能性があります。
◆在来浴室のままリフォームしたい(在来浴室⇒在来浴室)
在来浴室を新しくする場合、「浴槽の素材」と「床や壁の素材」によって大きく費用が変わります。
浴槽の素材には、以下のものがあります。
・FRP(強化プラスチック)
・人工大理石
・ホーロー
FRPを使用する場合、最も安価でリフォームすることができます。しかし汚れが目立ちやすいデメリットがあります。人工大理石やホーローは高額になりますが、汚れにくい、お手入れがしやすいというメリットがあります。費用の相場としては、床のタイル張り替えを含めると、次のようになります。
・FRP(強化プラスチック):40万円台
・人工大理石:50万円前後
・ホーロー:50万円台
こちらに加えて、パネルの上張りという、ユニットバスのような素材のパネルを張る工事を行う場合には、数万円程度の追加費用が必要となります。
1.戸建て用ユニットバス(システムバス)人気ランキング
まずは戸建て用ユニットバスの人気ランキングを紹介します。
1位:TOTO「サザナ」
2位:LIXIL「アライズ」
3位:パナソニック「Lクラス」
4位:タカラスタンダード「ミーナ」
5位:クリナップ「アクリアバス」
1位はユニットバスの中でも特に人気の高いTOTOのサザナ、2位は満足度の高さに定評があるLIXILの「アライズ」となっています。
1位から5位までにランクインした各ブランドは、次章以降でも詳しく特徴を解説しています。
▼▼浴室リフォーム人気おすすめ商品ランキング詳細はこちら▼▼
2.メーカー比較表
各メーカーの特徴やブランドごとの価格を比較表にまとめました。
メーカー | 特徴 | ブランド | 商品価格(税抜) |
TOTO | ・ほっカラリ床 ・魔法びん浴槽 ・ゆるリラ浴槽 など |
サザナ | 649,000円~ |
シンラ | 1,035,000円~ | ||
LIXIL | ・キレイサーモフロア ・くるりんポイ排水口 ・サーモバスS など |
アライズ | 669,000円~ |
スパージュ | 966,000円~ | ||
パナソニック | ・スゴピカ素材 ・カビシャット暖房換気乾燥機 ・酸素美泡湯 など |
オフローラ | 893,000円~ |
リフォムス | 1,159,000円~ | ||
Lクラス | 1,326,000円~ | ||
トクラス | ・おそうじ浴槽 ・うつくしフロア ・サウンドシャワーe など |
エブリィ | 789,000円~ |
ユーノ | 850,000円~ | ||
タカラスタンダード | ・キープクリーン浴槽 ・キープクリーンフロア ・ホーロークリーン浴槽パネル など |
レラージュ | 612,000円~ |
ミーナ | 348,000円~ | ||
プレデンシア | 897,000円~ | ||
エメロード | 469,000円~ | ||
クリナップ | ・床夏シャワー ・浴室まるごと保温 ・高断熱浴槽 など |
アクリアバス | 951,000円~ |
ユアシス | 697,000円~ |
次項からそれぞれのメーカーが展開しているブランドについて、詳しく見てみましょう。
3. TOTOの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
TOTOのユニットバスは、クッション性があって温かな「ほっカラリ床」や、保温性の高い「魔法びん浴槽」などが特徴的です。
おすすめポイントと、人気のブランド「サザナ」「シンラ」について詳しく紹介します。
3-1. 特徴・おすすめポイント
TOTOのユニットバスの特徴は、掃除が楽になる「ほっカラリ床」や「魔法びん浴槽」などがあります。
◆ほっカラリ床
「ほっカラリ」床は、柔らかい歩き心地や温かさを兼ね備えた床材です。
お子さんがいるご家庭などは、膝をついたり床に座ったりして体を洗うこともあると思います。
ほっカラリ床なら、柔らかなクッション材が足元を包み込むので床の硬さを感じることがありません。
また冷気が浸透しにくい断熱構造になっているので、冬場でも足元の温かさをキープできます。
◆魔法びん浴槽
また、TOTOのユニットバスは温かさを維持できる「魔法びん浴槽」を起用しています。
浴槽の外側には発砲スチロールの断熱材、さらにオプションで断熱防水パンを付けることも可能です。
仕事が終わって遅い時間に帰宅しても、温かいままのお湯にゆったり浸かれます。
3-2. おすすめユニットバス(システムバス)「サザナ」
TOTOの「サザナ」は、戸建て向けユニットバスの中でも特に人気が高いブランドです。
「リフォーム産業新聞」が実施している「リフォーム大賞」のバス総合ランキングで1位を何度も獲得しており、厚い信頼を集めています。
機能性やお手頃な価格、デザインなど各方面で高いスコア挙げており、バランスの良さが人気の要因といえるでしょう。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・ほっカラリ床 ・ゆるリラ浴槽 ・コンフォートシャワー ・魔法びん浴槽 ・暖房換気扇 ・お掃除ラクラク排水口 ・床ワイパー洗浄 ・おそうじ浴槽 |
価格(税抜) | 1,006,000円(Pタイプ1116)~ 851,000円(Tタイプ1116)~ 810,000円(Sタイプ1116)~ 649,000円(Nタイプ1116)~ 1,240,000円(Fタイプ1616)~ |
対応サイズ | 1116・1216・1220・1317・1616・1618・1620・1624・1717・1818 |
▼▼▼ TOTOサザナをもっと詳しく!「サザナの特徴」はこちら ▼▼▼
▼▼▼ TOTOサザナをもっと詳しく!「サザナの魅力」はこちら ▼▼▼
3-3. おすすめユニットバス(システムバス)「シンラ」
「シンラ」は、TOTOユニットバスの中でもハイグレードなブランドです。
人工工学をもとに作られたなめらかな曲線の浴槽や、安定して入浴中に体を支える設計がポイントとなっています。
また肩や腰の位置からお湯が出てくる「肩楽湯」「腰楽湯」などの機能があり、一般的な浴槽よりも体を芯から温めることが可能です。
上質な空間を演出する照明も設置できるため、バスタイムがより充実した時間になるでしょう。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・ほっカラリ床 ・ファーストクラス浴槽 ・楽湯(肩楽湯、腰楽湯) ・調光調色システム ・コンフォートシャワー ・オーバーヘッドシャワー ・浴室テレビ、浴室オーディオ ・魔法びん浴槽 ・暖房換気扇 ・お掃除ラクラク排水口 ・床ワイパー洗浄 ・おそうじ浴槽 |
価格(税抜) | 2,289,000円(Gタイプ1616)~ 1,878,000円(Rタイプ1616)~ 1,878,000円(Bタイプ1616)~ 1,372,000円(Dタイプ1216)~ 1,035,000円(Cタイプ1216)~ |
対応サイズ | 1216・1317・1616・1618・1620・1624・1717 |
▼▼TOTO「シンラ」の特徴や口コミについて詳しくはこちら!▼▼
▼▼TOTO「シンラ」の人気のカラーランキングはこちら!▼▼
4.LIXILのマンション用ユニットバスの特徴
4. LIXILの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
次は戸建て用LIXILのユニットバスを紹介します。
「アライズ」「スパージュ」の2つがあり、使いやすさやデザイン性に定評があります。
4-1. 特徴・おすすめポイント
LIXILの戸建て用ユニットバスの特徴は、ゆったり入れる浴槽や、特許を取得した排水口などが特徴的です。
◆サーモバスS
LIXILのユニットバスの機能の中でも、特におすすめとなるのが「サーモバスS」。
高断熱浴槽を起用し、4時間経過しても水温の変化が2.5度以内におさまる高い機能性を備えています。
複数人が順番に入浴しても最後まで温かいお風呂をキープでき、リラックスしたバスタイムを過ごせます。
◆くるりんポイ排水口
「くるりんポイ排水口」は特許を取得したLIXILならではの設備です。
浴槽から排出された水を使用してゴミや髪の毛をキャッチし、排水口が詰まらず簡単に掃除できます。
ゴミ捨ての際はボタンを押してお湯を抜き、排水口に溜まったゴミを捨てるだけなので簡単。
日々のお手入れのメンテナンスを気軽にできるのがいいところです。
4-2. おすすめユニットバス(システムバス)「アライズ」
LIXILのブランドの中でも特に人気があるのが「アライズ」です。
水面が広がるように見える「ミナモ浴槽」が特徴的で、カーブを描いた浴槽に包まれるような心地になります。
また、カウンターもゆったりとしたカーブになっていて、体の負担にならない高さやちょうどいいシャワーヘッドの位置など、細部にも工夫が凝らされています。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・エコアクアシャワー ・まる洗いカウンター ・キレイサーモフロア ・くるりんポイ排水口 ・サーモバスS ・キレイドア ・ミナモ浴槽 ・フルフォールシャワー |
価格(税抜) | 1,029000円(Kタイプ1216)~ 905,000円(Mタイプ1216)~ 834,000円(Zタイプ1216)~ 689,000円(Eタイプ1216)~ 669,000円(Cタイプ1216)~ |
対応サイズ | 1216・1316・1318・1616・1618・1620・1624など |
▼▼リクシル『アライズ』の商品ページはこちら▼▼
▼▼リクシルのアライズの評判は?実際の施工事例と価格をご紹介▼▼
4-3. おすすめユニットバス(システムバス)「スパージュ」
「スパージュ」は気持ちよさや充実した機能を求める人向けの上位ブランドです。
科学的な視点から心地よさを突き詰めた「Sリラックステクノロジー」は、肩湯を浴びながら半身浴をすることも可能です。
とある検証結果では「全身浴」よりも「肩湯と半身浴」の方がリラックス効果を得られるといわれており、スパージュなら少ない湯量でも体を十分温められる機能性を持ち合わせています。
また空気を含んだ柔らかなお湯が流れ出る「アクアタワー」を付けたり、贅沢なホテルにいるかのような「打たせ湯」を自宅で楽しんだりできます。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・ベール吐水「肩湯」 ・ウェーブ吐水「肩ほぐし湯」 ・ウェーブ吐水「腰ほぐし湯」 ・オーバーヘッドシャワー ・打たせ湯 ・グランフィット浴槽 ・リクライニング浴槽 ・ベンチカウンター |
価格(税抜) | 2,238,000円(PZタイプ1216)~ 1,450,000円(PXタイプ1216)~ 1,786,000円(CZタイプ1216)~ 1,096,000円(CXタイプ1216)~ 966,000円(BXタイプ1216)~ |
対応サイズ | 1216・1316・1318・1416・1616・1618・1620・1624・1717 |
5. パナソニックの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
パナソニックの戸建て用ユニットバスは、美容面に嬉しい機能や高いデザイン性に定評があります。
ブランドは「オフローラ」「リフォムス」「Lクラス」の3つを展開しています。
5-1. 特徴・おすすめポイント
パナソニックの特徴は、浴槽や水栓、カウンターなどに搭載されている「スゴピカ素材」や、美容に嬉しい「酸素美泡湯(びほうゆ)」が挙げられます。
◆スゴピカ素材
パナソニックのユニットバスには浴槽、水栓、カウンターそれぞれに「スゴピカ素材」が使用されています。
スゴピカ素材とは、パナソニックが開発した有機ガラス素材のことで、清潔さを保ちやすいメリットがあります。
この素材が使われた「スゴピカ浴槽」は陶器のようなつるりとした見た目で、肌触りのよさもポイントです。
さらに撥水性が強いので水垢や汚れがこびりつかず、サッと拭くだけで簡単にお手入れできます。
「スゴピカ浴槽は」オフローラ、リフォムス、Lクラスそれぞれに、「スゴピカ水栓」「スゴピカカウンター」はオフローラとリフォムスに標準搭載されています。
◆酸素美泡湯
もうひとつの特筆すべき機能は「酸素美泡湯」です。
これは浴槽の噴射口から酸素を含んだミクロの泡を噴射する機能で、保温性だけでなく肌のしっとり具合が長持ちすることがわかっています。
また、ミクロの泡がこまかな部分の汚れを落とすため、一般的なお湯より高い洗浄力を誇ります。
満足度を調査した際には92%の高い数字をたたき出している、注目の機能のひとつです。
5-2. おすすめユニットバス(システムバス)「オフローラ」
「オフローラ」は、パナソニックの戸建て用ユニットバスの中でも手ごろな価格で導入できるブランドです。
床のスミに目地がなく、排水口まで一体成型で掃除しやすい「スミピカフロア」が標準搭載されていることが特徴です。
また先述の「スゴピカ素材」も搭載されている他、酸素美泡湯や、防カビの「カビシャット」へ仕様を変更することも可能です。
カスタマイズできる機能が豊富なため、価格を抑えながら特定の機能を付けたい人にもおすすめです。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・スミピカフロア ・カビシャット暖房換気乾燥機 ・スゴピカ素材 ・酸素美泡湯 ・フラットラインLED照明 |
価格(税抜) | 893,000円(ベースプラン1216)~ |
対応サイズ | 1216・1217・1316・1317・1616・1717・1621・1623・1624 |
▼▼▼パナソニック「オフローラ」を使った施工事例はこちら▼▼▼
5-3. おすすめユニットバス(システムバス)「リフォムス」
リフォーム向けのユニットバスブランド「リフォムス」。
天井や窓の大きさ、デザインを柔軟に変えられるので、浴室を大幅に改修したいときにもおすすめです。
リフォムスの機能の中でも特徴的なのは、手すりと棚が一体になった「おきラク手すり」でしょう。
立ち上がる際につかまることもでき、シャンプーなどの収納にも使えるスグレモノです。
さらに水栓は「らくピタ水栓」「ライトタッチ水栓」から選ぶことが可能で、使いやすさに定評があります。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | 主な機能・仕様 ・スミピカフロア ・スマイル浴槽 ・スゴピカ水栓 ・おきラク手すり ・床暖房 ・床、壁、天井断熱 ・オイルヴェール酸素美泡湯 |
価格(税抜) | 1,159,000円(ベースプラン1216)~ |
対応サイズ | 1216・1217・1317・1616・1717・1618・1621・1624 |
5-4. おすすめユニットバス(システムバス)「Lクラス」
「Lクラス」は、パナソニックの戸建てユニットバス中でも最上位のグレードです。
大きなバブルが噴出する「リゾートバブル」や重厚な風合いの「グロリアカウンター」など、格式高い浴室を演出できる機能が豊富に備わっています。
またユニットバス内にシアターを設けたり、ホームジムスタイルにしたりと、自分のライフスタイルに合った仕様の変更ができることも大きな特徴です。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・リゾートバブル ・酸素美泡湯 ・ウォールラインLED照明 ・オーバーヘッドシャワー ・グラリオカウンター ・スゴピカ素材 |
価格(税抜) | 1,326,000円(ベースプラン1216)~ |
対応サイズ | 1216・1217・1317・1616・1717・1618・1818・1621・1623 |
6. トクラスの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
トクラスは楽器で有名な「ヤマハ」から生まれた住宅設備機器メーカーです。
ピアノに使われていた素材をコンセプトに、なめらかかつツヤのある人工大理石の浴槽が人気を集めています。
戸建て用として「エブリィ」と「ユーノ」を展開しています。
6-1. 特徴・おすすめポイント
トクラスのシステムバスのポイントは、独特の質感を持った「うつくし浴槽」や、聴覚からバスタイムを充実させる「サウンドシャワーe」などがあります。
◆うつくし浴槽
トクラスの「うつくし浴槽」は、1984年に発売開始した人工大理石バスタブを改良し続けて生まれた製品です。
なめらかな表面は汚れや水垢が付着しにくく「10年使い続けても美しさが持続する」という実験結果もあります。
独特の質感は「見ているだけで嬉しくなる」といった声もあり、毎日の入浴時間が楽しめるきっかけになるでしょう。
◆サウンドシャワーe
「サウンドシャワーe」は、入浴しながら音楽鑑賞できる浴室専門のサウンドスピーカーです。
Bluetoothでスマートフォンやタブレットに接続し、セットになっているリモコンから簡単に操作できます。
お子さんと音楽を聴くこともできますし、英会話のレッスンやお気に入りのラジオを流すなど思い思いの過ごし方があります。
音楽が好きな方や、入浴時間をよりリラックスして過ごしたい方におすすめの設備です。
6-2. おすすめユニットバス(システムバス)「エブリィ」
エブリィの特徴は、浴槽の掃除を楽にする「おそうじ浴槽」です。
あらかじめ洗剤をセットしてスイッチを入れておくだけで、お湯を抜いてノズルから洗剤を噴射し汚れの分解・洗浄まで行えます。
一連の流れが自動で行われ、毎日のお風呂掃除の時間を短縮できるのは嬉しい点です。
また、くもりにくい鏡の「うつくしミラー」や取り外しが便利な「かわるん棚」など、掃除のしやすさを向上させる機能が豊富についています。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | 主な機能・仕様 ・うつくし浴槽 ・おそうじ浴槽 ・うつくしフロア ・カミトリ名人 ・うつくしミラー ・サウンドシャワーe ・かわるん棚 ・浄水シャワー ・調色ダウンライト |
価格(税抜) | 916,000円(シャワータイプ1216)~ 883,000円(カウンタータイプ1216)~ 789,000円(ベーシックタイプ1216)~ |
対応サイズ | 1216・1616・1618・1621 |
6-3. おすすめユニットバス(システムバス)「ユーノ」
「ユーノ」はデザインのバリエーションが豊富で、質や使いやすさにこだわった上位モデルです。
バスタブのデザインはゆったり入れる「エルゴタイプ」、しなやかな曲線の「ブロッコタイプ」の2種類から選べます。
さらに美しさや耐久性を備えた人造大理石バスタブや、自然の風合いをコンセプトにした「コートウォール」など、デザインの幅広さも注目すべき点のひとつです。
使いやすさや清潔さだけでなく、浴室のインテリアにこだわりたい人にもおすすめのブランドといえるでしょう。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・人造大理石バスタブ ・コートウォール ・みなもライト ・あったかミスト ・うるおい浴+ |
価格(税抜) | 1,410,000円(ユーノグランデ1616)~ 850,000円(ユーノベース1216)~ |
対応サイズ | 1216・1616・1618・1621(S)1621W・1625・1818 |
7. タカラスタンダードの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
タカラスタンダードの戸建て用ユニットバスは「レラージュ」「ミーナ」「プレデンシア」「エメロード」というブランドがあります。
一番の特徴は素材として「ホーロー」を選べることです。
詳しいポイントなどを解説します。
7-1. 特徴・おすすめポイント
タカラスタンダードのユニットバスの特徴は、なんといっても壁や浴槽などの素材に「ホーロー」を選択できることです。
その他には耐震システムも強みのひとつといえるでしょう。
◆高いクオリティを誇るホーロー
タカラスタンダードでは、食器などによく使用される「ホーロー」を浴槽、壁材などに起用できます。
ホーローを使うと、上品な光沢があり高級なイメージのユニットバスに早変わりします。
浴室のパネルもホーローなら汚れを落としやすく、マグネットを使えるため収納棚を好きな場所に取り付けることができたり、お子様の遊びにも役に立つでしょう。
◆耐震システム
タカラスタンダードのユニットバスは、万が一に備えた「耐震システムバス」の構造になっています。
自社で開発したフレーム架台がユニットバスを支え、普通なら全体が傾いてしまうような衝撃が来ても揺れを軽減し、利用者の安全を守ります。
また、壁材には目地が少ない大判パネルを使っているため、衝撃によるヒビ割れのリスクを回避できることもポイントです。
◆ぴったりサイズシステムバス
2間口と奥行を2.5cm刻みでカスタマイズできる「ぴったりサイズシステムバス」という機能があり、浴室のスペースを最大限有効活用することが可能です。
「ミーナ」以外のシリーズに対応できるサービスです。
7-2. おすすめユニットバス(システムバス)「レラージュ」
タカラスタンダードのひとつ目のブランドは「レラージュ」です。
特徴的なのは、頑固な汚れを簡単に落とせる「キープクリーン浴槽」です。
一般的な人造大理石の浴槽のようなFRP層がなく、こまかな大理石の層でできているため頑丈さ・なめらかさ共に質が向上しています。
皮脂汚れもサッと拭きとるだけで落とせるため、普段のお手入れが楽になるでしょう。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・キープクリーンフロア ・ホーロークリーン浴室パネル ・ぴったりサイズシステムバス ・耐震システム ・パーフェクト保温 ・人造大理石浴槽 |
価格(税抜) | 612,000円(0.75坪S1216)~ |
対応サイズ | S1216、1616、1620 ※2.5cm刻みでカスタマイズ可能 |
▼▼▼タカラスタンダード「レラージュ」を使った施工事例はこちら▼▼▼
7-3.おすすめユニットバス(システムバス)「ミーナ」
「ミーナ」は、タカラスタンダードのユニットバスの中でも価格を重視したブランドです。
30万円台からと、お財布に優しい価格で購入できるのでコストを抑えたい人には嬉しい商品です。
とはいえ「キープクリーン浴槽」や「耐震システム」などは標準搭載されており、充実した機能性を有しています。
浴槽は「レラージュ」と違いFRP浴槽ですが、壁材はホーローを使っているためマグネットの利用も可能です。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | 主な機能・仕様 ・キープクリーン浴槽 ・キープクリーンフロア ・キープクリーンドア ・ホーロークリーン浴室パネル ・耐震システム ・パーフェクト保温 ・FRP浴槽 |
価格(税抜) | 348,000円(0.75坪S1216)~ |
対応サイズ | 1216・1620・1616 |
7-4 .おすすめユニットバス(システムバス)「プレデンシア」
「プレデンシア」は、タカラスタンダードの戸建て向けユニットバスの中でも上位のグレードに分類されます。
特徴的なのは「鋳物ホーロー浴槽」が標準仕様であり、上質感のあるユニットバスを演出できること。
他にはない質感など、細部までこだわりたい人におすすめです。
また最上級グレードの「プレデンシアプレミアム」には「高級人造大理石クォーツカウンター」が搭載されており、ユニットバス全体が洗練された最上位にふさわしい材質が使われています。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・鋳物ホーロー浴槽 ・高級人造大理石クォーツカウンター ・ぴったりサイズシステムバス ・キープクリーンフロア ・キープクリーンドア ・ホーロークリーン浴室パネル ・耐震システム ・パーフェクト保温 |
価格(税抜) | 897,000円(0.75坪サイズS1216)~ |
対応サイズ | S1216・1620・1616 ※2.5cm刻みでカスタマイズ可能 |
▼▼▼タカラスタンダード「プレデンシア」を使った施工事例はこちら▼▼▼
7-5 .おすすめユニットバス(システムバス)「エメロード」
「エメロード」はステンレス浴槽を標準搭載していることがポイントです。
ステンレス浴槽はシンプルで冷たいイメージを持たれがちですが、タカラスタンダードでは独自技術を施した「カラーステンレス浴槽」を起用しています。
そのため、色合いは明るいままで高い断熱性を持った浴槽に入って体の芯から温まることができるでしょう。
もっとも安い「ミーナ」よりも高いグレードを選べる予算があれば、耐熱性・保温性が高いステンレス浴槽の「エメロード」を選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・ステンレス浴槽 ・キープクリーンフロア ・キープクリーンドア ・ぴったりサイズシステムバス ・ホーロークリーン浴室パネル ・耐震システム ・パーフェクト保温 |
価格(税抜) | 469,000円(0.75坪S1216)~ |
対応サイズ | S1216・1620・1616 ※2.5cm刻みでカスタマイズ可能 |
▼▼▼タカラスタンダード「エメロード」を使った施工事例はこちら▼▼▼
8. クリナップの戸建て用ユニットバス(システムバス)の特徴
クリナップの戸建て用ユニットバスは高い保温性に定評があり、床の断熱性や浴槽の温かさをキープできることが強みです。
戸建て用・マンション用の区別なく「アクリアバス」「ユアシス」2つのブランドを展開しています。
特徴の詳細と各ブランドについて詳しく見てみましょう。
8-1. 特徴・おすすめポイント
クリナップは「保温性」「断熱性」に特に力を入れており、利用者からも温かさの面で高い満足度を得ています。
また利用者に優しい安全性もポイントのひとつです。
◆保温性・断熱性
クリナップのユニットバスは保温性と断熱性に優れています。
たとえば「アクリアバス」では、即座に床に温水を流す「床夏シャワー」や、ユニットバス全体を包む「浴室まるごと保温」などの機能があります。
冬の浴室の寒さを改善したいと考えている人や、ご高齢の方でヒートショックの危険性を低減したい方などにおすすめです。
◆足ピタフロア
クリナップのユニットバスには「足ピタフロア」が標準搭載されています。
「足ピタフロア」とは、水の表面張力を利用して足の裏と床が触れる面積を広げることで、滑ったり転倒したりするリスクを回避できる機能です。
クリナップの調査によると、タイルや大理石、フローリングなど主流な床材と比べると格段にすべりにくいという結果が出ています。
8-2. おすすめユニットバス(システムバス)「アクリアバス」
「アクリアバス」は、クリナップのブランドの中でもハイグレードなブランドです。
入浴前の1分で床面を25度にする「床夏シャワー」や、断熱浴槽と組フタを合わせた「高断熱浴槽」など、ユニットバスの温かさをキープできる設備が豊富です。
さらに床から浴槽の底面までの距離がわずか7.5cmに留まっており、足腰に不安がある方でも安心して入れる仕様になっています。
介護が必要な方や、ご高齢の方がご家庭にいらっしゃるときは「アクリアバス」を導入すれば、安全面のリスクを最大限抑えられるでしょう。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・床夏シャワー ・浴室まるごと保温 ・高断熱浴槽 ・スムーズ浴槽 ・サポートバー&シェルフ ・足ピタフロア ・とってもクリンカウンター |
価格(税抜) | 951,000(1216)~ |
対応サイズ | 1216・1318・1616・1618・1717・1621・1625 |
▼▼▼クリナップ「アクリアバス」を使った施工事例はこちら▼▼▼
8-3. おすすめユニットバス(システムバス)「ユアシス」
「ユアシス」は、クリナップのラインナップの中でもミドルグレードに分類されます。
特徴的なのは、ライフスタイルに合わせたパターンを選べる「スタイルシェルフ」。
浴室にはシャンプーやリンスなどさまざまな生活用品を置きますが、ご家庭のスタイルに合わせて「水切りタイプ」や「フラットタイプ」など柔軟に選択できます。
また「浴室まるごと保温」や「高断熱浴槽」は標準仕様になっているので、寒さが厳しい時期でも温かいお風呂に入れることがメリットです。
項目 | 内容 |
主な機能・仕様 | ・浴室まるごと保温 ・高断熱浴槽 ・スタイルシェルフ ・足ピタフロア ・とってもクリンカウンター ・ヘアキャッチャー |
価格(税抜) | 970,000円(スタイルプラン1216)~ 797,000円(スタンダードプラン1216)~ 697,000円(ライトプラン1216)~ |
対応サイズ | 1216・1616・1621 |
まとめ
今回は、戸建て向けユニットバスの主要メーカー6社の商品を比較しました。
メーカーによってブランドの強みはそれぞれ違い、そのメーカーにしかない機能や素材もあります。
ユニットバスを導入する際に何を重視したいのか、設置後のイメージを明確にしたうえでぴったりのブランドを見つけていただければと思います。
<著者情報>
大谷 正浩
ハイウィル株式会社 本部長
1961年生まれ 東京都北区出身
大学卒業後、原宿のレディスアパレルメーカーに就職。3年目で営業売上げNo.1を獲得。
他業種での営業力を試してみたくなり、東京ガスの関連会社へ転職。建設業界でのキャリアが始まる。
建築を基本から学び、当時の上司の励ましもあり温水暖房システムTESの販売台数において、東京ガス本社営業部長賞を受賞。
その後システムキッチンの専門会社の社長より誘いを受け、初の水まわり業界へ。
システムキッチンの会社で10年の経験ののち、インテリアリフォーム会社の社長からの誘いがあり、リフォームインテリア業界へ。
2003年、ハイウィル株式会社四代目代表である稲葉と出会い、当時稲葉が設立したばかりの株式会社リブウェルに入社。
得意な水周りリフォームと木造リノベーションを担当。
現在はハイウィル株式会社にて性能向上に特化した、日本初の木造フルリノベーション&リノベーションメディア「増改築.com®︎」にて、水周り住宅設備機器や内装仕様の提案を日々行いながら、全国水まわりリフォームサービス「水周りリフォーム館」において、館長として運営を担当。全国の加盟店と共に水周りリフォームの提案、施工管理業務に従事している。
水周りリフォーム館館長として、テレビ朝日、FM東京での出演経験あり。
趣味は、モータースポーツ観戦(元A級ライセンス、40年間無事故)とハードロック鑑賞。仕事に息詰まったら、XJAPNを聞いて気合をいれている。
関連コンテンツ
-
浴室リフォーム
お風呂のリフォームはDIYできる?やめたほうが良い理由や施工事例を紹介!
更新日:2023.7.13 一日の疲れを癒してくれるのがお風呂。しっかりと……
-
浴室リフォーム
お風呂(浴室)リフォームで見積もり前に確認すべき点や費用相場を紹介!
更新日:2023.7.12 リフレッシュのために毎日利用するのがお風呂。き……
-
浴室リフォームリフォーム費用・価格相場
お風呂・浴室リフォームの費用相場とポイント解説|パターン別費用と重要なポイント
更新日:2023.6.23 お風呂は、私たちの生活の中で重要な空間であると……
-
浴室リフォーム
在来工法の浴室リフォームとは?種類や費用、メリット・デメリットを解説!
更新日:2023.5.29 築年数が経過した一戸建てもしくはアパート、マン……